2025年7月22日 | 日記 |
みなさん、こんにちは
さかい接骨院・さかい整体院です!
熱中症対策と整体院でできるケアとは?
連日、記録的な猛暑が続いていますね☀️
皆さま、体調は崩されていませんか?
夏場は熱中症のリスクが高まる季節です。特に外での作業やスポーツ、室内でもエアコンをつけずに過ごしている方は注意が必要です。
今回は、熱中症の基本的な予防方法と、整体院でできる体調管理・サポートについてお伝えします!
熱中症とは?
熱中症は、気温や湿度の高い環境で体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもってしまう状態を指します。
【主な症状】
・めまい・立ちくらみ
・頭痛・吐き気
・筋肉のけいれん
・意識障害
放置すると重症化し、命に関わることもあるため、早めの対処が大切です。
熱中症の予防法
以下のような対策が効果的です:
✅ こまめな水分・塩分補給
→ 喉が渇く前に飲むのがポイント!
✅ エアコン・扇風機の適切な使用
→ 室温28℃以下を目安に。
✅ 涼しい服装・日傘や帽子の活用
✅ 外出はなるべく午前中か夕方に
実は関係アリ?身体の歪みと熱中症
あまり知られていませんが、身体の歪みや自律神経の乱れが、熱中症に影響を与えることもあります。
たとえば:
・骨盤の歪み → 血流やリンパの流れが悪化
・猫背・巻き肩 → 呼吸が浅くなり、体温調整がしづらくなる
・自律神経の乱れ → 発汗や血流の調整がうまくいかない
整体院でできる熱中症予防サポート
当院では、以下のようなケアを行っています:
🔹 姿勢矯正・骨盤調整
→ 血流・代謝を促進し、体温調整機能を整える
🔹 自律神経アプローチ(筋膜リリース・ストレッチなど)
→ 睡眠の質向上・疲労回復に効果的
🔹 日常生活のアドバイス
→ 食事・水分補給・エアコンの使い方などもご相談ください
結論!
猛暑が続く今だからこそ、「体の内側からのケア」がとても大切です。
熱中症を防ぐためには、日々の生活習慣はもちろん、体の歪みや疲労の蓄積にも注意が必要です。
「最近疲れが取れない…」
「夜ぐっすり眠れない…」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください😊
皆さまがこの夏を元気に乗り切れますように!
当院情報
【電話番号】
080-9257-5594
【LINE ID 公式アカウント】
@813anakk
診療時間
平 日 9:00〜12:00 / 14:30〜19:30
土曜日 9:00〜12:00
日曜・祝日 休診
※その他、夏季休暇、年末年始等の休暇もございますので、詳しくはお問い合わせください🙇♂️
LINEは施術時間外でも、ご対応可能ですのでLINEにてお問い合わせください。
※柔道整復師の施術は[接骨院]で、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷(肉離れ)が保険適用になります。
その他、慢性的な症状は[整体院]で、保険適用外のため、完全実費での施術を行っております。
ご理解の程、よろしくお願いします。
なお、建屋入口は[接骨院・整体院]同じです。
保健所の立会い審査にて、構造設備基準も認可済です。